3階層システム

拙作タッチタイプレーニングシステムの本格的なものは、学生に使わせていて、いわゆる3階層システムです。
やりはじめたらおもしろくなってつい没頭してしまいますが、開発効率が悪いのが悩みの種。
もっと他にやることがあるのに、と思いつつ、時間ばかり取られてしまいます。
一応ローカルのWindows XPマシンに開発用の環境を作り、出来上がったらLinuxサーバーに転送です。
PostgreSQLを使ってSQLを作り、PHPの中で実行し、HTMLで表示
それぞれ別々のエディタを使って開発していました。

最近php_editorなるフリーソフトを見つけました。それまでjavaphpEclipseでやっていたのですが、起動に時間がかかるのと、エディタの文字コードの設定の切り替えが面倒(実はたいしたことないのだが)ということで、最近はもっぱらphp_editorとつきあっています。

先週末に雑誌 Web Site Expert #03とWEB+DB PRESS vol.27を購入。CMSやらフレームワーク関連記事をよんでいて、もっと自分の環境やコーディングスタイルをきちんとしないと、やがて(いや、もうすでに)行き詰まってしまう。と思うようになりました。

しかし、独りぼっちで作り上げるところに、大規模システム用のフレームワークはなじみませんよね。
phppearのクラスライブラリも探してみたけど、どうもこれだ!というものが見当たらりません。

やっぱり、また一から作るスタイルなのかな?とやや意気消沈気味。

どうせ次のスクリプトに着手するなら
これまでの経験上、時間がかかったり、バグつぶしに大変だったケースを思い出して、それを多少なりとも解消する方向を見いだせたらいいなと思いました。

ざっと書き出すと
・変数名のミス、不統一性に基づくミスやバグ発見の困難さ
・POSTのパラメータの取得ミス
・HTML部分はテンプレートを導入したお陰で劇的に作りやすくなったのですが、条件判断やループ、特にループ内の条件判断が入ると、とたんに混乱し始めます。
・ページ遷移の管理、ファイル名の管理

ということで、昨日からやっていることは、ページ遷移をコントロールするスクリプトを一つにして、各フォームでクリックされたボタンによって処理とページ遷移を振り分けて、目的のページ(フォーム)のスクリプトをincludeするという方法です。

まだ効果があるかどうか、実感できるほどではありません。
HTML部分はやはりHTMLエディタで作りたいな、と思いました。
従来テンプレートではまってしまった条件によってHTMLの内容を変える部分は今回の方法のほうが間違いが少なくなったように思います。

今作っているのは学内のネットワークの接続機器の登録と台帳管理をWeb上でやるものです。果たして目論見どおり出来るでしょうか‥‥‥