電子辞書的常識?


三昧が辞書にない!?

「○○三昧(ざんまい)」とよく使うが、もとの意味を調べたいと思って電子辞書で
引いてみた。

なんと、広辞苑に載っていない?!出てきたのは和英辞典の見出しだけ。
うーん、こんなものが収録されていないなんて。もしかするともともと単独では
なくて何かの四字熟語の一部なのかもしれない。その熟語が分からないと調べら
れない?漢字で引ける?いや、にゅうりょくできるのは読みだけ。
テキストエディタで三昧というもじを表示させて、Sジャンプ機能で検索すれば
たぶん出てくるだろう。うーーーーん。それにしても…

ところが今日になって、はっと気づいた。
ざんまいではなく「さんまい」で引けばよいのでは?
    大正解!
ちゃんと収録されてました。

こんな些細なことも、電子辞書を使うときの常識としてストックしておく必要があるのですね。