ACT

Google日本語入力でACT09実装

予備のノートPCを購入したので、ちょうどいい機会と思い、Google日本語入力をインストールしました。 当初はローマ字定義の個数に制限があったのですが、きょうやってみたら600を超えるACT09の定義がすっかり登録できました。 今ググッてみたら「0.10.288.0 …

キーのカスタマイズに明け暮れたGWでした

ACT

GWも残すところあと半日。そろそろ明日の仕事が気になってきました。blechmusikさんのDvorakJもどんどん更新されてACT09の実装が完了したようです。感謝感謝です。これまで、いろいろなカスタマイズソフトを組み合わせて自分の環境を作りあげるのですが、OS…

DvorakJでACT09フル実装の世界へ

ACT

DvorakJにACT09が実装されたので早速使っています。 これまでは ・ATOKに実装した場合は、二重母音拡張が使えない、 ・WXGに実装した場合は変換効率が犠牲になる など、なかなかフル実装の世界に入ることができませんでした。 が、blechmusikさんのDvorakJを…

ACT09ほぼ公開へ

ACT

先月書き出した、ACTの上位バージョンのACT09、やっと公開できるレベルまでになりました。 これまで、週末に睡魔に負けながら検討していたのですが、この週末にやっとしっかりと時間が取れて一応のチェックができました。いわゆるローマ字変換表よりも、キー…

外付けキーボードへ

ACT

最近、メールでの問い合わせなどがきっかけで、しばらくそのままにしてたキー配列変更ソフトをいじり出した。 これまで使っていたのは「猫まねき」比較的簡単にCtrlの入れ替えや、SandSが実現でき、英語キーボード似のDvorak配列も実現できる。私にとっては…

ACT解説ページ

ACT

ATOK2006のローマ字カスタマイズの数の限界付近であれこれ調整。と同時に解説ページを書いてみた。 まだまだ工事中段階。本家サイトからもリンクしていない。 VectorのサイトにFTPしたら途中で容量オーバーだって。仕方なくUnet-surfのほうにFTPした。改めて…

ACT on ATOK2006

ACT

この盆休みはまさにATOK2006漬け。もうすこし固めたら、ATOK2006でACTを使う方法として、(というより、ACTのATOK2006版)を公開しようかと思っている。(誰が使うんだろう?)でいよいよ大詰めとなった昨夜、突然句読点の入力がおかしくなった。(全角のピ…

ATOK2006の省入力データ

ACT

ATOK2006では、ユーザ辞書登録以外にも「省入力」で使うデータを用意することで、変換辞書にユーザ単語を登録するのとはひと味違う入力ができるようになる。いわゆるインクリメンタル検索というたぐいのもので、打っている先からどんどん候補が表示される。…

ATOK2006でACTを使う

ACT

前回記事から結局WXGには戻らずにATOKでのACT用カスタマイズをいろいろと試行錯誤。 ここきて、ATOK2006に乗り換える価値があるかもしれない、という気になってきた。 詳しくは本家HPにまとめておいた。 ・ATOK2006でのカスタマイズの基本方針みたいなもの …

ATOK2006でACT

ACT

AZIK用カスタマイズファイルではフルに実装できているようなことが書かれていたので、ACTでも使えるか?と期待しATOK体験版を使ってみた。いちばん心配していた記号が混じる場合もローマ字カスタマイズで定義できるかをまずやってみた。 ;→あん これはうまく…

左右対称

ACT

ACTを発表してからもう2年。 その間、実は(当然といえば当然ですが)、HPの総合解説でまとめた打ち方から結構改変しているのです。 そこでは、ローマ字打鍵というかローマ字つづりとの互換性を維持することが大きなウェイトを占めていました。 しかし実際使っ…

ついにSランク

ACT

先週毎日「月配列」の速度測定で使ったamazon:増田忠士の高速正確 ビジネスタイピング「日商ビジネスキーボード認定試験模擬試験のソフト」ですが、今週はACTで挑戦です。 先ほどついにSランク、漢字・かな・数字・括弧まじりで「900字/10分間」に到達。当…

ACT入力のキーボード図

ACT

先週の日記に、ACT入力はカナ系に比べるとキーボード図で説明しにくいなぁ、と独り言を書いたら、なんと早速maple_magicianさんが作ってくれましたね。ありがとう^2ございます。 Wikipedia: ACT(キー配列)私の場合もう指が覚えてしまったのでキーボード図が…

ところで

ACT

「ところで」とローマ字打鍵する場合、ACTとQWERTYで比較してみた。 すると、この場合はどうしてもQWERTYの方が打ちやすく、ミスも少ないことが分かった。 Dvorakで「ところで」と高速打鍵しようとするとなぜか最後の「で」でミスってしまう。相当高い確率で…

ACT入力でものを書く

ACT

ACTに限らず、だが、物書きがワープロに移行したことで文体が変わったという話を聞いたことがある。 私の場合は物書きではない。文体も何も無い、支離滅裂な書き方だ。 AZIKやACTのローマ字拡張は、漢語、漢字の熟語に多い音を少ないストロークで打つものだ…

キー定義の試行

ACT

しなければ shb なければ nhb しなくては shw なくては nhw なくても nhm しなくても shmならない nhl (nhn'でもよいか?) 基本的に同段拗音化キーまでの2ストロークを基本に、段違いの3ストロークめを使って割当てるとりあえず上記の定義を追加して実地で使…

省略打ちなかなか覚えられない

ACT

ACTの過激な省略打ちはなかなか覚えられない。 ここ2、3日練習ソフトで数分練習しているが、省略打ちを思い出す前にいつも通りの打ち方(*)で打ってしまえるものが多々ある。 一方で練習しているうちにだんだん自然に指が動くようになるパターンもある。 (*)…

用練習ソフト

ACT

ACT用ソフトというのは無いけれど、AZIK用練習ソフトというのはあります。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/edu/se343110.html にありますね。このデータファイルをACT用にコピーして追加してみました。ファイル名の順番にメニューに表示されるようです…

とりあえず‥‥‥

ACT

とりあえずこのブログで取り上げる予定のことを‥‥‥actbemuの通り、私めACT常用者のBEMU、ということでありまして、まずは自分のカスタマイズを公開しますです。http://hp.vector.co.jp/authors/VA002116/trial/actkm_fr.html で体験できます。ただしあらかじ…